我が家の家計を支える1つ「クロス取引」の2021年12月の実績を投稿して行きます。
クロス取引とは
少ない手数料で株主優待をゲットできる手法のことです。
「つなぎ売り」とも呼ばれています。
12月はボチボチと株主優待をゲットすることができました。
我が家がゲットした株主優待と、かかった手数料(概算)はこちら↓

約260円の手数料で2,500円相当の株主優待をゲットすることができました。
特にゲットできて嬉しかった銘柄は「ライオン」の日用品です。
ライオンの昨年の優待内容
1. ハミガキ | システマハグキプラス プレミアムハミガキ ロイヤルハーブミント |
---|---|
2. ハブラシ | MIGACOT(クリニカアドバンテージ ハミガキ・ハブラシセット) |
3. ボディソープ | hadakara(ハダカラ)ボディソープ フレッシュフローラルの香り |
4. 洗濯用洗剤 | トップスーパーNANOX |
5. 柔軟剤 | ソフランアロマリッチ ベル |
6. 台所用洗剤 | CHARMY Magica 速乾+ カラッと除菌 シトラスミントの香り |
これだけの日用品を手数料約100円でゲットできたのでホクホク。
これからもクロス取引をポチポチとして、生活費の削減&満足度UPに役立てていこうと思います。
最初は難しそうと思っていたクロス取引も、慣れると淡々とした作業でできるようになりました。
「知っている・やってみる」ということはとても大切だな〜と感じています。
これからも色々なところにアンテナを張って、お得に賢く生活していこう。
またクロス取引のやり方については後日投稿しようと思います。
今日はこの辺でおしまいっ