Word Pressブログの作り方

ワードプレスブログの開設方法
  • Word Pressブログの作り方
  • ブログを開設する具体的な手順

この記事は、「稼ぐブログの作り方」をとってもわかりやすく紹介していきます。

キャンペーン情報

ブログ費用が最大52%OFFになるキャンペーン中✨

終了は6月13日(火)16:00まで!

ブログで稼ぎたい方はお得な今のうちに開設しておきましょう⭐️

\ 6/13(火)16時まで最大52%OFF /

ブログで自由に稼いでいこう

つむぐ

インスタ(@tumugu.blog)からこのページを見ている方は、以下の①②をタップしてから読み進めてください。

インスタからブログへ来た方へ
目次

Word Pressブログの仕組み

ブログ開設の前に、Word Pressブログの全体像を確認しましょう。

ブログを家に例えると、ブログの全体像は以下の図のようになります。

クリックすると大きくなります
つむぐ

カタカナばかりで難しく感じるかもですが、この後の作業はとっても簡単!安心して読み進めてくださいね♩

Word Pressブログの開設手順

それでは、ブログ開設の手順を紹介していきます。

ConoHa WING でアカウントを作成する

つむぐ

まずは「ブログを置く場所」を用意していきます。

STEP
ConoHa WING公式ページにアクセスする

まずは、こちらからConoHa WINGの申し込みページへアクセス。


下のボタンからも飛べますよ✨

\ 6/13(火)16時まで最大52%OFF /

ブログで自由に稼いでいこう

STEP
アカウント登録する
ConoHaWING公式ホームページ。今すぐアカウント登録をクリック
STEP
アカウント情報を入力する
ConoHaWINGのアカウント登録画面。メールアドレスとパスワードを入力する
忘れないようにメモしてね
  • ConoHa WING:ブログを置く場所を借りる、レンタルサーバーのこと
  • 登録メールアドレス
  • パスワード
つむぐ

これでConoHa WINGのアカウントができました!

契約期間とプランなど選ぶ

STEP
契料金タイプを選ぶ
料金タイプはWINGパックを選択する
STEP
契約期間を選ぶ
契約期間を選ぶ。12ヶ月がおすすめ。

ブログは時間をかけて育てる資産なので、12ヶ月以上がおすすめです。でも、続けられるか不安だよ〜という方は、まずはお試しで3ヶ月・6ヶ月でも全然OKです。

STEP
プランを選ぶ
プランを選ぶ。ベーシックがおすすめ。
STEP
初期ドメイン・サーバー名はそのままでOK
初期ドメインとサーバー名を決める。
つむぐ

次に下にスクロールします

\ 6/13(火)16時まで最大52%OFF /

ブログで自由に稼いでいこう

ブログのURLなどを決める

続いて、ブログのURLなどを決めていきます。

つむぐ

この入力ができれば、ほぼ完了です!ファイト!

STEP
「Word Pressかんたんセットアップ」をする
セットアップ方法を選択する

Word Press(ワードプレス)とは、ブログを編集する道具のこと。

Word Pressかんたんセットアップを利用する
STEP
独自ドメインを決める

独自ドメインとは、ブログのURLのこと。

独自ドメインを設定する

独自ドメインの決め方

独自ドメインとは、当ブログでいうと下記のとおり。

赤い部分

  • ニックネームのみ
  • ニックネーム−blog
  • ニックネーム−log

など、シンプルなものがおすすめです。

例)tumugu-blog

緑の部分

「.com」「.net」「.jp」など、どれを選んでもOKです✨

(迷ったら「.com」にしておけばOK!)

ドメイン(ブログのURL)を入力後、右の「検索」をクリック。

画面左下に、

このような表示が出ればOKです。

STEP
作成サイト名(ブログ名)を入力する
作成サイト名を入力する
STEP
Word Pressについて決める

Word Press(ワードプレス)とは、ブログを編集する道具のこと。

Word Pressユーザー名とパスワードを入力する
忘れないようにメモしてね
  • Word Press:ブログを編集する道具
  • Word Pressユーザー名
  • Word Pressパスワード
STEP
Word Pressテーマを選ぶ

Word Pressテーマとは、ブログのデザインを整える道具のこと。

Word Pressテーマを選ぶ
キャンペーン情報

ブログ費用が最大52%OFFになるキャンペーン中✨

終了は6月13日(火)16:00まで!

ブログで稼ぎたい方はお得な今のうちに開設しておきましょう⭐️

\ 6/13(火)16時まで最大52%OFF /

ブログで自由に稼いでいこう

お客様情報を入力して手続き完了

つむぐ

開設までもうすぐ!

後は、画面に従い以下の情報を入力していきます。

簡単に入力できるので、説明は割愛しますね。

  1. 「お客様情報」の入力
  2. 「支払い方法」の入力
  3. 「お申し込み」をクリック
つむぐ

以上で完了!

WordPressをインストールしました!

と表示されたら、WordPressブログの開設完了です。

この画面はスクリーンショットを撮っておきましょう。

つむぐ

ブログの開設おめでとうございます!
とっても簡単にブログを開設することができたのではないでしょうか?

ブログの編集ができるようになるまで、反映に30分〜1時間ほどかかります。少し休憩しておいてくださいね♩

\ 6/13(火)16時まで最大52%OFF /

ブログで自由に稼いでいこう

つむぐ

わからない部分があれば@tumugu.blogへDMください♩

ブログで稼いでいくために必要な準備はこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
Word Pressブログ一緒に作ろう大作戦【2日目】 WordPressブログを開設したんだけど、次は何をしたらいいの? 今回は、このようなお悩みにお答えします。 ブログって最初、何から始めたらいいかわからなくなっちゃいま...

Word Pressブログを開設して、自由に稼いでいこう

ブログの開設、お疲れさまでした。これで晴れてブログライフの始まりですね♩

自由な場所や時間で働きたい方には、ブログ運営はきっと気に入っていただけると思います。月500〜1,000円ほどで始められるので、ぜひ、ブログ運営が自分に合うか試してみてください♩

キャンペーン情報

ブログ費用が最大52%OFFになるキャンペーン中✨

終了は6月13日(火)16:00まで!

ブログで稼ぎたい方はお得な今のうちに開設しておきましょう⭐️

\ 6/13(火)16時まで最大52%OFF /

ブログで自由に稼いでいこう

ブログで稼ぐためには、記事を書き始める前に準備しておくことがあります。次の記事にまとめてあるので参考にしてくださいね。

あわせて読みたい
Word Pressブログ一緒に作ろう大作戦【2日目】 WordPressブログを開設したんだけど、次は何をしたらいいの? 今回は、このようなお悩みにお答えします。 ブログって最初、何から始めたらいいかわからなくなっちゃいま...

とはいえ、ブログを編集できるようになるまで、Word Pressへの反映に30分〜1時間ほどかかるので、いったん休憩しましょう〜。

>>>ConoHa WINGでWordPressブログを作る

目次